人気漫画・ダイの大冒険には独自の必殺技や呪文が登場します。
当記事では、その中でも作品の象徴的な必殺技・アバンストラッシュを深堀りしてみます。
※当記事内には作品のネタバレが含まれます。
アバンストラッシュ
引用:文庫本 ダイの大冒険 1巻
大地を斬り、海を斬り、空を斬る…、そして全てを斬るのがアバンストラッシュです。
アバン先生が開発した技で、彼が木の棒で放っただけでダイを吹き飛ばす程の威力があります。
引用:文庫本 ダイの大冒険 1巻
ダイは魔王軍との戦いを経験する中で、アバンストラッシュを会得しました。
その威力はアバン先生と同等かそれ以上と評される程です。
引用:文庫本 ダイの大冒険 5巻
アバンストラッシュには2つのタイプがあると語られました。
2つのタイプというのは、
・剣にためた闘気を飛ばして離れた敵を斬るA(アロー)タイプ
・全闘気ごと体当たりして斬りつけるB(ブレイク)タイプ
この2つです。
引用:文庫本 ダイの大冒険 15巻
それぞれのタイプには一長一短があるということも語られました。
・Aタイプは速射性があるけど威力がやや弱い
・Bタイプは威力が大きくスピードもあるけど、一撃を繰り出すまでに時間がかかる上に、敵のふところに飛び込んでいくため、捨て身の技になる可能性が高い
とのことでしたね。
ライデインストラッシュ
ダイがヒュンケルとの戦いの最中で初披露した技で、アバンストラッシュに電撃呪文ライデインを上乗せするというものです。
ダイが剣でも呪文でも勝てないヒュンケルを相手に土壇場で繰り出してました。
当時は未完成だったアバンストラッシュとライデインの同時攻撃、これがヒュンケルに対して有効でした。
引用:文庫本 ダイの大冒険 3巻
引用:文庫本 ダイの大冒険 3巻
バランと対峙した際には、完璧版アバンストラッシュとライデインの組み合わせも披露してました。
引用:文庫本 ダイの大冒険 6巻
アバンストラッシュX(クロス)
ダイが独自の発想と技術で編み出した技で、先述のAタイプとBタイプの2つを組み合わせたものです。
この技は、あらかじめ放ったAタイプにBタイプで追いつき、命中の瞬間に2つのストラッシュを同時に炸裂させます。
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
このストラッシュXの威力は、通常のストラッシュの5倍以上ということも語られました。
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
ギガストラッシュ
この技はアバンストラッシュに電撃呪文ギガデインを上乗せするものです。
ダイ自身が”今繰り出せる最高の技”と言う程の技です。
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
ダイ自身はギガデインを使えませんが、魔界の名工ロン・ベルクが作った新しい鞘を使用して魔法剣の威力をパワーアップさせました。
引用:文庫本 ダイの大冒険 17巻
まとめ
アバンストラッシュには特に派生技が多いもので、これらの技だけでもダイの大冒険という作品に深みが増します。
また、技の描写も作品に引き込まれるものばかりです。