引用:ダイの大冒険 18巻
ダイの大冒険 18巻では、地上での激戦からダイと仲間たちの大魔宮での快進撃まで、息をのむ展開が待ち受けています。
当記事では、その魅力を深掘りします。
※当記事内には作品のネタバレがあります。
地上軍vs超魔ゾンビ
地上では、ダイ達の戦いとは別の激闘が繰り広げられています。
引用:ダイの大冒険 18巻
数百匹もいた魔界の怪物ですが、地上軍にほぼ壊滅されます。
この辺は魔界の精鋭とはいえ、魔物の群れであって、
一致協力した人間には力が及ばなかったのでしょうね。
引用:ダイの大冒険 18巻
その後、ミストバーンに見捨てられたザボエラが披露したのが超魔ゾンビです。
通常の攻撃は勿論、ロン・ベルクの攻撃が通じない強敵です。
引用:ダイの大冒険 18巻
引用:ダイの大冒険 18巻
地上軍はどのようにしてこの危機を乗り越えるのでしょうか。
ポーン ヒムの復活
バーンパレスに突入したダイ一行ですが、ヒュンケルの前に倒したはずのヒムが登場します。
ヒムは金属生命体から生命体へと変わり、闘気を操れるようになりました。
引用:ダイの大冒険 18巻
ヒュンケルの見立てによると、ポーンのプロモーションの能力によるものだということでしたね。
また、オリハルコンの身体で繰り出す攻撃は、ダイの闘気剣に匹敵するという驚異的なものてす。
引用:ダイの大冒険 18巻
ヒムの圧倒的な攻撃に苦戦するヒュンケルですが、突如として武装を外してしまいます。
要は、ヒュンケルはヒムと同様に闘気と拳で勝負する決意を決めたのです。
引用:ダイの大冒険 18巻
ヒュンケルの覚悟や彼の魂の力”闘志”が垣間見れるシーンですね。
この勝負の行方も気になります。
陸戦騎 ラーハルトの復活
ヒュンケルとヒムの前にオリハルコン戦士の軍団が突然現れます。
引用:ダイの大冒険 18巻
このオリハルコン軍団はヒュンケルの攻撃で半壊しますが、キング・マキシマムの卑怯な戦略によってヒュンケル・ヒム共にやられそうになります。
そんな時に現れて2人を助けたのが竜騎衆の陸戦騎・ラーハルトです。
引用:ダイの大冒険 18巻
彼はヒュンケルとの戦いで死亡しましたが、再登場となります。
ヒュンケルの発言にもありましたが、ダイ大の世界では奇跡というのは2度も3度も起きるものですね。
それにスピードについては、上には上がいるんですよね。
ラーハルトの槍術はオリハルコン軍団を一掃するほどです。
引用:ダイの大冒険 18巻
まとめ
ダイの大冒険 18巻は、魔界の怪物との戦いから始まり、超魔ゾンビとの戦い、オリハルコン軍団との戦いまで、多くの見どころが詰まった1冊です。
この巻を読むことで、ダイの大冒険の世界がさらに広がることでしょう。
この18巻を手にして一読してみてはいかがでしょうか。