本編 ダイの大冒険

ダイの大冒険 17巻:真竜の闘いと大勇者の復活

ダイの大冒険 17巻

ダイの大冒険の17巻では、ダイとハドラーの壮絶な戦いが繰り広げられます。

当記事では、その戦いの背景やアバン先生の復活、そして破邪の秘宝について話していきます。

※当記事内には作品のネタバレが多数あります。

5G CONNECT

ダイとハドラーの戦い

仲間達が親衛騎団との戦いに勝利する中、ダイはハドラーとの死闘を繰り広げていました。

両者は熱風の中で戦っており、これは魔界に名高い”真竜の闘い”の再来です。

引用:ダイの大冒険 17巻

両者のレベルが最強レベルで、尚かつ極めて等しい時にしか、この状態にはならないとのことですね。

この戦いの中で、ダイは新ストラッシュを使用して勝負を賭けます。

引用:ダイの大冒険 17巻

その背後にはどのような真実が隠されているのでしょうか。

アバンストラッシュ X(クロス)は、あらかじめ放ったA(アロー)にB(ブレイク)で追いつき、命中の瞬間に2つのストラッシュを同時に炸裂させる技。

そしてその破壊力は通常のストラッシュの5倍以上とのことですね。

ハドラーも負けずに立ち上がり、超魔爆炎覇を仕掛けてようとして、

引用:ダイの大冒険 17巻

ダイも新必殺技をもう1つ披露することに。

引用:ダイの大冒険 17巻

アバン先生の復活

アバン先生の再登場は、多くのファンにとって感動的な瞬間でした。

引用:ダイの大冒険 17巻

そして復活したアバン先生は新しい力、”破邪の秘宝”を身に付けてきます。

破邪の秘宝とは、呪文そのものではなく、呪文の破邪力を増幅させる秘術であり、

この秘術と併用すれば、様々な呪文の邪悪を滅する効果が最大級に高まるとのでしたね。

引用:ダイの大冒険 17巻

アバン先生はこの破邪の秘宝と呪文を併用して、バーンパレスの強固な扉を開けてくれました。

引用:ダイの大冒険 17巻

アバン先生は、力だけが強さではなく、知恵や心も強さの一部であることを教えてくれた描写ですね。

まとめ

ダイの大冒険の17巻は、シリーズ全体の中でも特に重要な位置を占めています。

ダイとハドラーの戦いやアバン先生の復活など、多くの重要な出来事が描かれており、ファンにとっては見逃せない1冊となっています。

この巻を手にして一読してみてはいかがでしょうか。

5G CONNECT