引用:ダイの大冒険 10巻
ダイの大冒険の10巻では、魔王軍との戦いがさらに激化してきます。
世界会議(サミット)での各国の王たちの決意、ポップの故郷での新たな出会い、そして絶え間ない敵との戦い。
この巻では、ダイたちの冒険がさらに深まり、読者を引き込むエピソードが盛りだくさんです。
※当記事内には作品のネタバレが多数あります。
世界会議の重要性
魔王軍との戦いにおいて、各国の協力がどれほど重要かが強調されています。
引用:ダイの大冒険 10巻
引用:ダイの大冒険 10巻
なんやかんやありましたが、世界会議はそれぞれの国の王たちが一堂に会し、魔王軍との戦い方を話し合う良い場になりそうです。
引用:ダイの大冒険 10巻
ポップの故郷・ランカークス
ダイたちがポップの故郷を訪れるエピソードは、ポップの過去や家族について描かれた貴重なシーンです。
ダイ達はメルルの占いによって、ポップの故郷ランカークスに向かうことになります。
母親と再会したポップ、母親を助けた後に泣きそうですね。
引用:ダイの大冒険 10巻
それとは対象的に、父親にはビビリ腰な様子です。
引用:ダイの大冒険 10巻
ポップの両親は武器屋を経営してます。
父親はかつてはベンガーナ王宮随一の鍛冶屋、いばってるばかりの腰抜け大臣を殴って辞めたという話も明らかになりました。
引用:ダイの大冒険 10巻
そしてポップの両親、ポップが家出をした際にはアバン先生を恨みましたが、今は感謝をしようという家族愛が描かれてます。
引用:ダイの大冒険 10巻
伝説の名工ロン・ベルクとの出会い
ポップの両親が経営する武器屋では、何か不思議なパワーがある、他の剣にはない凄みのある剣がありました。
その剣や鎧の魔剣、鎧の魔槍を作ったのが魔界の名工ロン・ベルクだという話が出ました。
引用:ダイの大冒険 10巻
引用:ダイの大冒険 10巻
ロン・ベルクは、ダイ達の冒険において重要な役割を果たすキャラクターとなります。
彼との出会いは、今後の物語に大きな影響を与えることとなります。
なんやかんやありましたが、ロン・ベルクにはダイのための剣を作ってもらえることに。
完成した剣はダイのためだけに作られたもので、それ故に名前は”ダイの剣”に決まりました。
引用:ダイの大冒険 10巻
ダイが剣を使うと、大魔王バーン自慢の鬼眼城を真っ二つにする程の威力がありました。
引用:ダイの大冒険 10巻
引用:ダイの大冒険 10巻
引用:ダイの大冒険 10巻
アバン流槍殺法
ヒュンケルの武器が剣から槍に変わったことで、彼はアバン流槍殺法を披露しました。
槍殺法は地雷閃、海鳴閃、虚空閃の3つから成り立ってます。
力の技・地雷閃
引用:ダイの大冒険 10巻
スピードの技・海鳴閃
引用:ダイの大冒険 10巻
空の技・虚空閃
引用:ダイの大冒険 10巻
まとめ
ダイの大冒険 10巻は、ダイの大冒険シリーズの中でも特にドラマチックで、感動的なエピソードが多いです。
読者としては、ダイ達の冒険がどのように進展していくのか、次の巻が待ち遠しくなることでしょう。
10巻を手に取って一読してみてはいかがでしょうか。